D問題
| タイトル:118D-42 | コメント数:9 | 割問 |
1: つまみ
bです!
2: あ
Bでしょうか。緊急開胸するにしても挿管が先行するでしょう。
Eは明らかな禁忌で他の選択肢も禁忌になり得る。自信がなかったら無回答でいい問題。
3: 野獣先輩
確定診断されていないのに開胸手術はしないと思いますねえ。
4:
なんの疾患ですか?
5:
すみませんこれはaは禁忌になりますか?
6: Yo
Eを選んだら禁忌判定になりますか?
7: 小
b 急性喉頭蓋炎
8: なつき羊28歳
b 気管挿管
最終的にはおそらく縦隔腫瘍切除術を行う症例です。手術は全身麻酔が必要。手術は仰臥位ないし側臥位になると考えます。体位によって気管が潰れて気道閉塞を起こしていると考えます。設問の答えは気管挿管ですが、実際に気管挿管するにはリスクマネジメントと挿管の技術が必要になります。
9:
小児腫瘍科医です。
末梢血芽球がいて縦隔腫瘤(恐らく胸腺)があることから診断はほぼほぼT-ALL/LBLでしょう。
縦隔腫瘍による気道緊急症です。
したがってAの確保が最優先なのでb.気管挿管が正解です。
ただ実際には挿管体位をとることを危険なので、挿管にあたっても準備が必要です。一度腫瘍で気管が完全閉塞すると二度と開通しませんし、位置的には気管切開しても気道確保出来ないことも多いです。理想的にはECMO待機での挿管になります。姑息的には気管ステントを置くこともあります。
a.はそもそも挿管せず可能なのかというところと、疾患としては治療に反応して早期に縮小することが期待できるので外科的切除は行いません。(まして診断もついていない中で)
かなり適応は限られますが、縦隔腫瘍による気道圧排のコントロールがつかない場合は、開胸のみして減圧を図ることはあり得ます。
cは論外、dは喘息との鑑別、eは臨床的には禁忌ですね。
oncologic emergencyという概念を改めて学んで頂く(腫瘍医的には)良問ですね。
| 番号 | タイトル | コメント数 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 118D-1 | 2 | |
| 2 | 118D-2 | 3 | |
| 3 | 118D-3 | 4 | |
| 4 | 118D-4 | 6 | |
| 5 | 118D-5 | 2 | |
| 6 | 118D-6 | 4 | |
| 7 | 118D-7 | 4 | |
| 8 | 118D-8 | 2 | 割問 |
| 9 | 118D-9 | 2 | |
| 10 | 118D-10 | 1 | |
| 11 | 118D-11 | 3 | チョイ割 |
| 12 | 118D-12 | 3 | |
| 13 | 118D-13 | 2 | |
| 14 | 118D-14 | 7 | 割問 |
| 15 | 118D-15 | 2 | |
| 16 | 118D-16 | 2 | |
| 17 | 118D-17 | 8 | 割問 |
| 18 | 118D-18 | 2 | |
| 19 | 118D-19 | 3 | |
| 20 | 118D-20 | 2 | |
| 21 | 118D-21 | 2 | |
| 22 | 118D-22 | 1 | |
| 23 | 118D-23 | 1 | |
| 24 | 118D-24 | 2 | |
| 25 | 118D-25 | 2 | |
| 26 | 118D-26 | 1 | |
| 27 | 118D-27 | 2 | |
| 28 | 118D-28 | 2 | |
| 29 | 118D-29 | 2 | |
| 30 | 118D-30 | 1 | |
| 31 | 118D-31 | 4 | |
| 32 | 118D-32 | 4 | |
| 33 | 118D-33 | 3 | |
| 34 | 118D-34 | 3 | チョイ割 |
| 35 | 118D-35 | 2 | |
| 36 | 118D-36 | 1 | |
| 37 | 118D-37 | 1 | |
| 38 | 118D-38 | 1 | |
| 39 | 118D-39 | 2 | |
| 40 | 118D-40 | 2 | |
| 41 | 118D-41 | 4 | |
| 42 | 118D-42 | 9 | 割問 |
| 43 | 118D-43 | 3 | 割問 |
| 44 | 118D-44 | 4 | |
| 45 | 118D-45 | 2 | |
| 46 | 118D-46 | 8 | |
| 47 | 118D-47 | 2 | |
| 48 | 118D-48 | 1 | |
| 49 | 118D-49 | 2 | |
| 50 | 118D-50 | 1 | |
| 51 | 118D-51 | 1 | |
| 52 | 118D-52 | 3 | |
| 53 | 118D-53 | 3 | |
| 54 | 118D-54 | 3 | |
| 55 | 118D-55 | 1 | |
| 56 | 118D-56 | 4 | |
| 57 | 118D-57 | 3 | |
| 58 | 118D-58 | 2 | |
| 59 | 118D-59 | 5 | |
| 60 | 118D-60 | 2 | |
| 61 | 118D-61 | 2 | |
| 62 | 118D-62 | 2 | |
| 63 | 118D-63 | 3 | 割問 |
| 64 | 118D-64 | 2 | |
| 65 | 118D-65 | 2 | |
| 66 | 118D-66 | 1 | |
| 67 | 118D-67 | 2 | |
| 68 | 118D-68 | 1 | 割問 |
| 69 | 118D-69 | 2 | |
| 70 | 118D-70 | 2 | |
| 71 | 118D-71 | 2 | |
| 72 | 118D-72 | 4 | 割問 |
| 73 | 118D-73 | 2 | |
| 74 | 118D-74 | 1 | |
| 75 | 118D-75 | 1 |
