TOP 第117回 国試速報掲示板 A問題 117A-25

A問題

タイトル:117A-25 コメント数:11 チョイ割 注目

117A-25

1: M5   

d?
眼科多くね?

2: ぬくごろ   

b

eは禁忌

3: 神代あすか17歳   

【解説】
アプローチ 
①48歳の男性
②右眼の視力障害
③保護眼鏡非装用作業中に右眼に鉄片異物が入り、
その後右眼が見えなくなった
④視力は右眼手動弁(矯正不能)、左眼1.2(矯正不能)
診断名 右眼内(眼窩内も否定できない)鉄異物

a × 後述する眼球鉄症による可能性も否定できないが、
おそらくは硝子体出血合併により眼底は透見不能と思われる。
b 〇 金属異物の部位特定に最も有用な画像検査は
単純X線およびCT検査である。
c △ 鉄はフリーラジカルによる酸化作用が強く、
網膜組織を速やかに障害する(眼球鉄症)。
障害(予後)評価の指標(あくまで診断ではない)として
ERG(硝子体出血で透見不能でも評価可能)を行うのは間違いとは言えない。
d × 眼窩内異物の部位評価は困難である。
e × 飛入した異物が鉄のため、お約束の禁忌検査である。

正解:b

6: 研修医くん   

bかd
eは禁忌
超音波で確定できるのかというのは何とも言えないね
ac論外

8: dd   

b
これ過去問じゃない?

9: んだよ   

bで
確実にeは禁忌

10: ぐちょぽい   

b

鉄片異物が眼内に飛入したことを疑います。
外傷性白内障や硝子体出血を伴う場合は眼底が見えないのでエコーを行いますが、眼球を貫通している場合にはエコーでは見えません。

異物の位置を確実に評価する意味で診断に有用な検査はCTで良いと思います。

他の方のコメント通りMRIは禁忌です。

鉄には網膜毒性があり、時間が経つと網膜電図でflatになりますが急性期の診断には役立ちません。

11: アンドロ眼だ   

bですわね。
Cは診断には関係ないですわね。


「ニックネーム」「パスワード」は省略可能。ただし、投稿した後のコメントを編集/削除する場合は「ニックネーム」「パスワード」が必要になります(「ニックネーム」「パスワード」を入力せずコメントした場合は、投稿後のコメント編集/削除はできません)。

 
番号 タイトル コメント数  
1 117A-1 24 注目
2 117A-2 10 注目
3 117A-3 11 注目
4 117A-4 19 チョイ割 注目
5 117A-5 8
6 117A-6 5
7 117A-7 8
8 117A-8 6
9 117A-9 6
10 117A-10 8
11 117A-11 10 注目
12 117A-12 6
13 117A-13 6
14 117A-14 5
15 117A-15 6
16 117A-16 7
17 117A-17 8
18 117A-18 4
19 117A-19 7
20 117A-20 7
21 117A-21 9
22 117A-22 6
23 117A-23 7
24 117A-24 7
25 117A-25 11 チョイ割 注目
26 117A-26 6
27 117A-27 6
28 117A-28 5
29 117A-29 5
30 117A-30 4
31 117A-31 5
32 117A-32 14 割問 注目
33 117A-33 5
34 117A-34 6
35 117A-35 9
36 117A-36 7
37 117A-37 9
38 117A-38 5
39 117A-39 1 割問
40 117A-40 6
41 117A-41 6
42 117A-42 11 割問
43 117A-43 5
44 117A-44 7
45 117A-45 5
46 117A-46 13 割問 注目
47 117A-47 5
48 117A-48 5
49 117A-49 5
50 117A-50 4
51 117A-51 10 チョイ割
52 117A-52 3
53 117A-53 3
54 117A-54 6
55 117A-55 4
56 117A-56 4
57 117A-57 4
58 117A-58 3
59 117A-59 4
60 117A-60 4
61 117A-61 7 割問
62 117A-62 6
63 117A-63 5 チョイ割
64 117A-64 5
65 117A-65 4
66 117A-66 3
67 117A-67 25
68 117A-68 4
69 117A-69 5
70 117A-70 3
71 117A-71 6 割問
72 117A-72 7
73 117A-73 2 割問
74 117A-74 6
75 117A-75 5
転職転科 MS副業 キャリアインタビュー ドクスタ 国試情報 採点サービス