TOP 第109回 国試速報掲示板 F問題 109F-10

F問題

タイトル:109F-10 コメント数:5

109F-10

1: 知恵袋先輩   

d
1:4→4:4になる・・・でよかったっけ?

3:   

d
確率/1-確率でオッズ比使って計算

29もこれで解ける。

4: piko   

事前確率=20%=1/5
事前オッズ=20/80=1/4
事後オッズ=1/4×4=1
事後確率=1/(1+1)=1/2

なのでd

5: 108受験生   

d)
事前オッズ=20/(100-20)=1/4
事後オッズ=事前オッズ×尤度比なので
     =1/4×4
     =1
事後オッズ1とは、イベントが起こる確率と起こらない確率の比が50:50のことなので、事後確率(イベントが起こる確率)は50%となる。

6: コウシロウ信者   

まさかの102F-9と全く同じ問題でたね笑


 
番号 タイトル コメント数  
1 109F-1 12
2 109F-2 27 チョイ割 注目
3 109F-3 21 割問 注目
4 109F-4 2
5 109F-5 11
6 109F-6 18 チョイ割 注目
7 109F-7 2
8 109F-8 3
9 109F-9 7
10 109F-10 5
11 109F-11 27 注目
12 109F-12 11 チョイ割
13 109F-13 2
14 109F-14 38 チョイ割 注目
15 109F-15 10
16 109F-16 3
17 109F-17 44 割問 注目
18 109F-18 4
19 109F-19 10
20 109F-20 5
21 109F-21 183 チョイ割 注目
22 109F-22 10
23 109F-23 7
24 109F-24 10
25 109F-25 10
26 109F-26 3
27 109F-27 12
28 109F-28 17 注目
29 109F-29 10
30 109F-30 9
31 109F-31 8
転職転科 MS副業 キャリアインタビュー ドクスタ 国試情報 採点サービス