返信先: 109A-1

TOP 第109回 国試速報掲示板 A問題 109A-1 返信先: 109A-1

作成者 返信
j # Posted on 2015年2月7日 at 19:59 修正  削除

仮に(実際どうか知らないけど)スクリーニング検査が感度99%、特異度99%みたいな素晴らしい検査特性の検査だとしても、初妊婦のHTLV-1感染の感染率(検査前確率)が1万人に1人くらいだったら(これも実際どのくらいかしらないけど)、陽性的中率は1%くらいにしかならないよなあとか考えてbにしました。
臨床実習の時に初妊婦のHIVスクリーニングが陽性になって、中絶しちゃった後に大学病院の感染症科に紹介されて、実際は感染していなかったという悲しいケースを経験したことのある先生の話を聞きました。
この掲示板でcと答えている人は受験生よりも医者の方が目立ってるじゃないかと感じました。検査前確率や陽性的中率も考えることのできない医者がけっこういるんだなと感じ、少し悲しくなりました。