TOP 第119回 国試速報掲示板 A問題 119A-1

A問題

タイトル:119A-1 コメント数:12 チョイ割 注目

119A-01

 

2: 中山下たかし   

今年もやってきたPUI PUI
みんな頑張って100点満点取るPUI PUI!!!!!!!!!

3: 中山下ito   

a

頑張るPUI PUI

5: Dr.JP   

答えはaですね。
1. 概要
自己免疫性膵炎(AIP)は、自己免疫異常により膵臓に慢性炎症を引き起こす疾患で、IgG4関連疾患の一部として発症することが多い。膵腫大や胆管狭窄を伴い、膵がんと鑑別が必要となる。ステロイド治療が有効。
2. 好発年齢・性別
•高齢男性に好発(60〜70歳代、男性:女性 ≈ 3~4:1)
理由
•IgG4関連疾患自体が高齢男性に多い
•加齢に伴う免疫老化が関与
•制御性T細胞(Treg)の異常によりIgG4産生が増加
•喫煙・飲酒・糖尿病などの生活習慣の影響
•遺伝的要因(HLA-DRB1*0405など)
3. 病理組織学的特徴(膵組織の変化)
•IgG4陽性形質細胞の浸潤(特にAIP 1型)
•膵の高度な線維化(進行すると膵萎縮を引き起こす)
•渦巻き状線維化(storiform fibrosis)
•門脈周囲性静脈炎(obliterative phlebitis)
•AIP 2型では顆粒球上皮病変(GELs)が特徴的
4. 症状と診断
•膵症状
•膵腫大(びまん性 or 限局性)(ソーセージ様膵臓)
•膵外分泌不全(消化酵素不足) → 下痢、脂肪便
•膵内分泌不全(糖尿病)(AIP患者の50%が合併)
•膵外症状(IgG4関連疾患として)
•胆管狭窄(閉塞性黄疸)
•涙腺・唾液腺腫大(ミクリッツ病)
•腎・肺・リンパ節の病変
診断基準(AIP診断基準2020)
1.画像:膵腫大(びまん性・限局性)
2.血液:血清IgG4高値(135 mg/dL以上)
3.病理:IgG4陽性細胞浸潤+線維化+静脈炎
4.反応性:ステロイド治療による改善

5. 治療(ステロイド療法)
第一選択:グルココルチコイド(プレドニゾロン)
•導入期:30~40 mg/日(体重0.6 mg/kg/日)
•漸減期:5 mgずつ減量(3~6か月で維持量へ)
•維持療法:5~10 mg/日を1~3年継続
•再発時の対応
•再発率30~50%
•免疫抑制薬(アザチオプリンなど)を追加
6. 予後と合併症
•ステロイド治療で良好な経過をとることが多い
•放置すると膵線維化・膵萎縮が進行し、膵不全や糖尿病を発症するリスク
•再発に注意が必要(特にIgG4関連疾患の多臓器病変がある場合)

まとめ
自己免疫性膵炎は高齢男性に好発する自己免疫疾患で、膵の炎症・線維化を特徴とする。IgG4関連疾患として全身性の病変を伴うこともあり、診断には血清IgG4値や膵画像、病理組織の評価が重要。グルココルチコイド(ステロイド)が第一選択治療で、適切に治療すれば予後は良好だが、再発の可能性があるため長期管理が必要。

6: ookibond   

a.

7:   

a:×萎縮→◯ソーセージ腫大

8:   

a
慢性膵炎なら萎縮を起こしますが…

9: 初期研修医2年目   

aかな。
自己免疫性膵炎はソーセージ様膵腫大が特徴的。

11: 神様   

Aだ

13:   

国家試験の第1問として素晴らしい問題
臨床問題で画像を見ればすぐ分かるはずなのに、一般に落とし込まれると途端に正答率が下がる

14: tmdu   

ちなみに
医師国家試験で
初日の第一問目の正解がaであったのは
16年ぶりのことです。


「ニックネーム」「パスワード」は省略可能。ただし、投稿した後のコメントを編集/削除する場合は「ニックネーム」「パスワード」が必要になります(「ニックネーム」「パスワード」を入力せずコメントした場合は、投稿後のコメント編集/削除はできません)。

 
番号 タイトル コメント数  
1 119A-1 12 チョイ割 注目
2 119A-2 9
3 119A-3 9 割問
4 119A-4 7 チョイ割
5 119A-5 8 チョイ割
6 119A-6 8
7 119A-7 5
8 119A-8 11 チョイ割 注目
9 119A-9 7 割問
10 119A-10 5
11 119A-11 4
12 119A-12 2 割問
13 119A-13 3
14 119A-14 3
15 119A-15 4
16 119A-16 4
17 119A-17 6
18 119A-18 9
19 119A-19 12 チョイ割 注目
20 119A-20 4
21 119A-21 5
22 119A-22 9
23 119A-23 3
24 119A-24 4
25 119A-25 8
26 119A-26 6
27 119A-27 7
28 119A-28 8
29 119A-29 4
30 119A-30 4
31 119A-31 8
32 119A-32 4
33 119A-33 8
34 119A-34 5
35 119A-35 14 注目
36 119A-36 7 割問
37 119A-37 14 割問 注目
38 119A-38 3
39 119A-39 8 割問
40 119A-40 4
41 119A-41 4
42 119A-42 7
43 119A-43 5
44 119A-44 5
45 119A-45 6
46 119A-46 4
47 119A-47 6
48 119A-48 5
49 119A-49 4
50 119A-50 4
51 119A-51 5
52 119A-52 6
53 119A-53 4
54 119A-54 3 割問
55 119A-55 7 割問
56 119A-56 5
57 119A-57 6
58 119A-58 8
59 119A-59 4
60 119A-60 3
61 119A-61 5
62 119A-62 4
63 119A-63 5
64 119A-64 4 チョイ割
65 119A-65 3
66 119A-66 3
67 119A-67 9
68 119A-68 6
69 119A-69 7
70 119A-70 8 チョイ割
71 119A-71 4
72 119A-72 3
73 119A-73 3
74 119A-74 5 チョイ割
75 119A-75 7
転職転科 MS副業 キャリアインタビュー ドクスタ 国試情報 採点サービス