TOP 第117回 国試速報掲示板 C問題 117C-65

C問題

タイトル:117C-65 コメント数:5

117C-63-65

117C-65

1: まさおくん   

b, c, e

亜急性甲状腺炎は大抵風邪(ウイルス感染)の後です。
そのため抗菌薬は効きません。
化膿性甲状腺炎もありますが、今回は先行感染があることやWBCがあがっていないことから亜急性甲状腺炎を選ばせているのでしょうか?
dはバセドウ病の治療薬。
今回の症例は破壊性の中毒症ですので不要です。

ステロイドから行ってもいいですが
臨床的にはまずNSAIDsと今回は甲状腺中毒症の症状も呈しているのでβブロッカーも入れてあげて
経過を見ながら効きが悪いようならステロイドもという感じです。

2: 研修医きゅん   

まさおくんさん、内分泌ですか?

3: karina   

Ace!

4: タカチス   

ロキソニン屯用、hyperでの脈亢進でしんどいからβブロッカー、ロキソニン屯用だけじゃあんまり著効しないから、プレドニン内服開始。

5:   

亜急性甲状腺炎は甲状腺組織の破壊により甲状腺ホルモンの漏出と血中ホルモンの上昇をきたす疾患である.そのため,甲状腺ホルモンの合成を抑制する抗甲状腺薬は無効で,むしろ機能低下を招くため禁忌である.dって禁忌かも…


「ニックネーム」「パスワード」は省略可能。ただし、投稿した後のコメントを編集/削除する場合は「ニックネーム」「パスワード」が必要になります(「ニックネーム」「パスワード」を入力せずコメントした場合は、投稿後のコメント編集/削除はできません)。

 
番号 タイトル コメント数  
1 117C-1 2
2 117C-2 2
3 117C-3 2
4 117C-4 4
5 117C-5 4
6 117C-6 3
7 117C-7 3
8 117C-8 3
9 117C-9 5 割問
10 117C-10 7 割問
11 117C-11 3
12 117C-12 3
13 117C-13 4
14 117C-14 3
15 117C-15 7 割問
16 117C-16 5
17 117C-17 4
18 117C-18 4
19 117C-19 2
20 117C-20 7
21 117C-21 2
22 117C-22 8 チョイ割
23 117C-23 2
24 117C-24 2
25 117C-25 3
26 117C-26 3
27 117C-27 10 割問
28 117C-28 3
29 117C-29 3
30 117C-30 2
31 117C-31 2
32 117C-32 2
33 117C-33 3 割問
34 117C-34 2
35 117C-35 5 割問
36 117C-36 5
37 117C-37 6
38 117C-38 3
39 117C-39 3
40 117C-40 3
41 117C-41 2
42 117C-42 2
43 117C-43 8
44 117C-44 8 チョイ割
45 117C-45 5
46 117C-46 5
47 117C-47 4
48 117C-48 4 割問
49 117C-49 2
50 117C-50 3
51 117C-51 3
52 117C-52 3
53 117C-53 2
54 117C-54 9 割問
55 117C-55 8 チョイ割
56 117C-56 8 割問
57 117C-57 3
58 117C-58 2
59 117C-59 3
60 117C-60 9
61 117C-61 3
62 117C-62 3
63 117C-63 2
64 117C-64 3
65 117C-65 5
66 117C-66 4
67 117C-67 5 割問
68 117C-68 3
69 117C-69 2
70 117C-70 8 割問
71 117C-71 2
72 117C-72 3
73 117C-73 3
74 117C-74 2
75 117C-75 4
転職転科 MS副業 キャリアインタビュー ドクスタ 国試情報 採点サービス