TOP 第116回 国試速報掲示板 A問題 116A-59

A問題

タイトル:116A-59 コメント数:7 チョイ割

116A-59116A-59

1:   

c
アトピーの合併症で、白内障だと思います。
円錐角膜もアトピーの合併症ですが、男性の方が生じやすいのと、頻度は白内障の方が多いと思います。
アナフィラキシー はハウスダストや花粉だけでは生じにくいと思います。

神代先生、補足などお願いします。

2:   

d 円錐角膜
ステロイドが絶対ではないが、ステロイドを使用しているか書いていない
さらに、重症化していて、眼をこする行為をすると思われる
アトピー性白内障は、10歳でも生じるが、20歳以上が多い

3: 産婦人科医   

Cですぬ

4:   

眼科医です。
白内障も円錐角膜も合併しますが、白内障の方が頻度は20倍以上と圧倒的に高いです。
ステロイド性白内障ももちろんありますが、基本的にアトピー性皮膚炎による白内障は掻くことによる物理的な刺激によるものが多いです。

5: 研修医あき   

dだと思った
白内障ってこの年齢でも注意すべき合併症になりうるのか?

6: 小児アレルギー科   

これは国試 素直にc

7:   

cとdを比べた時に「注意すべき」なのは緊急性のあるdの円錐角膜と考えました。


「ニックネーム」「パスワード」は省略可能。ただし、投稿した後のコメントを編集/削除する場合は「ニックネーム」「パスワード」が必要になります(「ニックネーム」「パスワード」を入力せずコメントした場合は、投稿後のコメント編集/削除はできません)。

 
番号 タイトル コメント数  
1 116A-1 26 注目
2 116A-2 25 割問 注目
3 116A-3 4
4 116A-4 8
5 116A-5 4
6 116A-6 4
7 116A-7 8
8 116A-8 4
9 116A-9 2
10 116A-10 5
11 116A-11 4
12 116A-12 7 割問
13 116A-13 4
14 116A-14 3
15 116A-15 6 割問
16 116A-16 7
17 116A-17 7 チョイ割
18 116A-18 4
19 116A-19 3
20 116A-20 5
21 116A-21 11
22 116A-22 5
23 116A-23 4
24 116A-24 11 割問 注目
25 116A-25 10
26 116A-26 4
27 116A-27 9
28 116A-28 7
29 116A-29 3
30 116A-30 5
31 116A-31 8
32 116A-32 4
33 116A-33 7
34 116A-34 23 割問 注目
35 116A-35 5
36 116A-36 6
37 116A-37 5
38 116A-38 9 チョイ割
39 116A-39 2 割問
40 116A-40 5
41 116A-41 3
42 116A-42 2
43 116A-43 2
44 116A-44 1
45 116A-45 6
46 116A-46 3 割問
47 116A-47 15 割問 注目
48 116A-48 3
49 116A-49 4
50 116A-50 4
51 116A-51 8 割問
52 116A-52 2
53 116A-53 10 割問 注目
54 116A-54 3 割問
55 116A-55 1
56 116A-56 2
57 116A-57 3
58 116A-58 3
59 116A-59 7 チョイ割
60 116A-60 2
61 116A-61 7
62 116A-62 2
63 116A-63 10 チョイ割
64 116A-64 3
65 116A-65 3 チョイ割
66 116A-66 2
67 116A-67 1
68 116A-68 5 チョイ割
69 116A-69 1
70 116A-70 5 割問
71 116A-71 14 割問 注目
72 116A-72 3
73 116A-73 7 割問
74 116A-74 1
75 116A-75 3
転職転科 MS副業 キャリアインタビュー ドクスタ 国試情報 採点サービス