A問題
| タイトル:116A-2 | コメント数:25 | 割問 注目 |
1: しょーにかい
児がどれぐらいで生まれるかわからないので、陣痛開始時に入れときたいですよね。(稀ですが未陣発例でも上行感染があるぐらいです。とは言え37週で一律投与は流石に…)
2:
b
3:
わからん
4:
cです
5:
a
ペニシリン系は、妊婦には問題ないので
6: さんか
c
7: 産婦人科医
Cですぬ
あとは未陣発でも破水した時ね
初回2g、以後4時間ごとに1g
8: aaa
Cですね
9:
奥さん、破水してから、始まりましたよ。
10: たかしいとう川崎
分からないPUI PUI
PUI PUIモルカー見るPUI PUI!
11: チカマツ
間違いなくcです。
12: とある研修医
c、定義上破水する前の陣発時ではなかろうか。破水が先も結構いるけど、、、
13: 新生児科医
破水前にABPC投与します。破水後ですと、胎児と外界との交通が出来てしまい、投与時期としては遅いので、陣痛開始後、破水前が理想です。
14: うい
破水前なんだったらdでもよくね
15: 研修医あき
cだね
16: 小児科医
実臨床ではcかな
18: hiro
c
産科婦人科学会ガイドラインより
GBS 保菌妊婦に分娩の 4 時間以上前から抗菌薬投与を開始し,抗菌薬の血中濃度を維持することは,早発型新生児 GBS 感染症予防に有効である
19: USPN
c です。産婦人科学会のガイドラインにも記載があり、ペニシリン系抗菌薬は血中濃度維持が短時間だからです
20: 現役婦人科医
cです。基本的には陣発時から開始。前期破水の時も投与開始です。
外来での予防的抗生剤の使用はないです。
21: やーせ
割れ門なのは勉強不足
22: やーせ
これ間違えるのは頭やばいで
分娩ちゃんとみたか?
23: 島医者
cですかね。実臨床問題ぽくて学生には難しいか
24: ままじょい
私がこれでしたけど、cでしたよ
産道通過するときに罹患リスクがあるので陣痛開始時から4hごとかなんかで産まれるまで投与し続けます
因みにGBS+はよくあることです。
25: 通りがかり内科医
難しいですね・・そうなんですね.勉強になりました.
26: 産婦人科医
cです。破水した場合は、破水後から始めますがお産になるまで4時間おきもしくは6時間おきに入れ続ける。経膣分娩時に産道感染するから。
うちの施設では6時間おきに投与です。施設によって4時間おきになることも。
| 番号 | タイトル | コメント数 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 116A-1 | 26 | 注目 |
| 2 | 116A-2 | 25 | 割問 注目 |
| 3 | 116A-3 | 4 | |
| 4 | 116A-4 | 8 | |
| 5 | 116A-5 | 4 | |
| 6 | 116A-6 | 4 | |
| 7 | 116A-7 | 8 | |
| 8 | 116A-8 | 4 | |
| 9 | 116A-9 | 2 | |
| 10 | 116A-10 | 5 | |
| 11 | 116A-11 | 4 | |
| 12 | 116A-12 | 7 | 割問 |
| 13 | 116A-13 | 4 | |
| 14 | 116A-14 | 3 | |
| 15 | 116A-15 | 6 | 割問 |
| 16 | 116A-16 | 7 | |
| 17 | 116A-17 | 7 | チョイ割 |
| 18 | 116A-18 | 4 | |
| 19 | 116A-19 | 3 | |
| 20 | 116A-20 | 5 | |
| 21 | 116A-21 | 11 | |
| 22 | 116A-22 | 5 | |
| 23 | 116A-23 | 4 | |
| 24 | 116A-24 | 11 | 割問 注目 |
| 25 | 116A-25 | 10 | |
| 26 | 116A-26 | 4 | |
| 27 | 116A-27 | 9 | |
| 28 | 116A-28 | 7 | |
| 29 | 116A-29 | 3 | |
| 30 | 116A-30 | 5 | |
| 31 | 116A-31 | 8 | |
| 32 | 116A-32 | 4 | |
| 33 | 116A-33 | 7 | |
| 34 | 116A-34 | 23 | 割問 注目 |
| 35 | 116A-35 | 5 | |
| 36 | 116A-36 | 6 | |
| 37 | 116A-37 | 5 | |
| 38 | 116A-38 | 9 | チョイ割 |
| 39 | 116A-39 | 2 | 割問 |
| 40 | 116A-40 | 5 | |
| 41 | 116A-41 | 3 | |
| 42 | 116A-42 | 2 | |
| 43 | 116A-43 | 2 | |
| 44 | 116A-44 | 1 | |
| 45 | 116A-45 | 6 | |
| 46 | 116A-46 | 3 | 割問 |
| 47 | 116A-47 | 15 | 割問 注目 |
| 48 | 116A-48 | 3 | |
| 49 | 116A-49 | 4 | |
| 50 | 116A-50 | 4 | |
| 51 | 116A-51 | 8 | 割問 |
| 52 | 116A-52 | 2 | |
| 53 | 116A-53 | 10 | 割問 注目 |
| 54 | 116A-54 | 3 | 割問 |
| 55 | 116A-55 | 1 | |
| 56 | 116A-56 | 2 | |
| 57 | 116A-57 | 3 | |
| 58 | 116A-58 | 3 | |
| 59 | 116A-59 | 7 | チョイ割 |
| 60 | 116A-60 | 2 | |
| 61 | 116A-61 | 7 | |
| 62 | 116A-62 | 2 | |
| 63 | 116A-63 | 10 | チョイ割 |
| 64 | 116A-64 | 3 | |
| 65 | 116A-65 | 3 | チョイ割 |
| 66 | 116A-66 | 2 | |
| 67 | 116A-67 | 1 | |
| 68 | 116A-68 | 5 | チョイ割 |
| 69 | 116A-69 | 1 | |
| 70 | 116A-70 | 5 | 割問 |
| 71 | 116A-71 | 14 | 割問 注目 |
| 72 | 116A-72 | 3 | |
| 73 | 116A-73 | 7 | 割問 |
| 74 | 116A-74 | 1 | |
| 75 | 116A-75 | 3 |
