TOP 第115回 国試速報掲示板 D問題 115D-22

D問題

タイトル:115D-22 コメント数:10 割問 注目

115D-22

1: 哀レジ   

e

2:   

dですね
術後の発熱でよいと思います

3: たかぴ   

d
体温、CRPともに手術侵襲によるものとして許容範囲かと。
創部異常所見ないのであれば術後感染は考えにくいでしょう。

4:     

「広域」と書いているあたりでdと答えさせたいのでしょうが、発熱しているときにわざわざ離床させるかという気もします。

5: なんちゃって医師   

d
術後熱では?
クーリング、アセリオで対応。
とりあえず、抗菌薬はPENDING

6: もう61歳   

dかな。
白血球も増えていないし創部も異常ないのなら37,4度ぐらいは熱の内に入らない。とか患者に言ったら顰蹙ものでしょうが、広域抗生剤は要らないでしょう。

7: 研修医   

dだな。
術後には良くある経過だと思うけど、自分も国試の時だったらCRP高いと感染かな、リハはまだ早いなと思ってしまいそう。

しばらく経過して膿瘍形成などの感染が疑われたら抗菌薬検討すれば良いし、最近は術後もすぐにリハを開始(リハも色んなリハがありますから)するので、臨床に沿った良い問題だと思いました。

8: kokusibo   

aeがセット。bcもセットと考えてd

9: AZ   

cにしちゃった。発熱が主訴だけど37.4℃に解熱剤が要るのかなと思ってしまった。

10: ddm   

解答不能(bcdどれでも正解)
現状の体温37.4℃だとクーリングや解熱剤の適応があるとは言えないし、感染徴候もないから広域抗菌薬の適応もない。
割れて当たり前。採点除外すべき。


「ニックネーム」「パスワード」は省略可能。ただし、投稿した後のコメントを編集/削除する場合は「ニックネーム」「パスワード」が必要になります(「ニックネーム」「パスワード」を入力せずコメントした場合は、投稿後のコメント編集/削除はできません)。

 
番号 タイトル コメント数  
1 115D-1 2
2 115D-2 5 チョイ割
3 115D-3 3
4 115D-4 5 チョイ割
5 115D-5 2
6 115D-6 1
7 115D-7 1
8 115D-8 3
9 115D-9 1
10 115D-10 3
11 115D-11 4
12 115D-12 6 割問
13 115D-13 2
14 115D-14 1
15 115D-15 4 割問
16 115D-16 4
17 115D-17 6
18 115D-18 6
19 115D-19 2 チョイ割
20 115D-20 3
21 115D-21 2
22 115D-22 10 割問 注目
23 115D-23 1
24 115D-24 2
25 115D-25 2
26 115D-26 5
27 115D-27 1
28 115D-28 6 チョイ割
29 115D-29 3 割問
30 115D-30 1
31 115D-31 1
32 115D-32 2
33 115D-33 1
34 115D-34 1
35 115D-35 1
36 115D-36 2
37 115D-37 1
38 115D-38 2
39 115D-39 2
40 115D-40 3
41 115D-41 2
42 115D-42 1
43 115D-43 1
44 115D-44 2
45 115D-45 4
46 115D-46 1
47 115D-47 4 割問
48 115D-48 1
49 115D-49 3
50 115D-50 1
51 115D-51 6 割問
52 115D-52 1
53 115D-53 3
54 115D-54 1
55 115D-55 2
56 115D-56 4 チョイ割
57 115D-57 9 割問
58 115D-58 1
59 115D-59 2
60 115D-60 2
61 115D-61 3 チョイ割
62 115D-62 1
63 115D-63 1
64 115D-64 1
65 115D-65 1
66 115D-66 2
67 115D-67 1
68 115D-68 1 チョイ割
69 115D-69 5 割問
70 115D-70 4 割問
71 115D-71 2 割問
72 115D-72 2
73 115D-73 5 割問
74 115D-74 2
75 115D-75 17 注目
転職転科 MS副業 キャリアインタビュー ドクスタ 国試情報 採点サービス