TOP 第111回 国試速報掲示板 I問題 111I-71

I問題

タイトル:111I-71 コメント数:30 注目

111I-71

1: 社会医学者   

a ただ、原因として最も考えられるのはどれか、という問い方でなくてもよいんでしょうか?

2: ちりりん   

井戸田潤、激怒

3:   

aだとすると、
摂取していない人が発症しているのはなぜですか?

4:   

汚染された調理器具とか

6: musk   

食べないのに発生する食中毒とは。。。
当日だし黄色ブドウ球菌疑って飯じゃだめかなぁ

7:   

見るべきは症状有りの人が何食べたではなく、その食材を食べてない人でどれだけ発症してるか
ハンバーグは食べてない48人のうち5人しか発症してないから最有力

8:   

井戸田潤すでに書かれてたw
試験中ハンバーーーーーグ!!!の声が流れてました

暇だったので尤度比計算してました

a

9:   

感度、特異度と同じ考え方で計算して、aにした。

10: 社会医学者   

調理器具や手を介して、あるいは盛り付けた状態で触れ合っているなどの原因による交差汚染があったり、また複数の食品が原因となっているケースがあるため、最も疑わしい食品を摂取していなくても発症する可能性はあります。

そのあたりをすっきりさせるには、「最も可能性が高いのは」、「原因として最も考えられるのは」という問い方をし、オッズ比がもっとも食品が正解ということになると思います。

11:   

d
原因は結果に先行する。
発症するには原因のものを食べていることが必要。

12: ST   

摂取していなくても、周りの人の症状をみて不安になって、少しでも気になれば症状訴えますよ。

13: 125   

あと世の中には他人の便を食べる人もたまにいるので、ハンバーグ摂取してなくても症状は出ますね。性的マイノリティへの配慮が感じられる良問。

14: 社会医学者   

dの米飯については、単にすべての人が米飯を食べていたということを示しているに過ぎずこのデータからは何もわかりません。

15: グースネック   

odds比とってa

17:   

a
米飯は50人が食べても発症していないから計算するまでもなく×。

18: a   

dでしょう
因果関係の基本は「原因が結果に先行する」ことです
交差感染が根拠なら付け合わせが原因でハンバーグについててもOKとか、すべての食品で可能性が考えられてしまいます
陽性尤度比を引き合いに出す人はベイズの定理を考慮していますか?
事前確率が低ければ陽性尤度比が高くても事後確率は低いままですよ
病態考えてもハンバーグなら大腸菌が疑わしく、潜伏期感3-5日と噛み合わないですよ。
ハンバーグからサルモネラを考えるのは一般的ではありませんし、ましてや黄ブ菌は一般的ではありません。
米なら黄ブ菌を考えれば自然な経過です。

19:   

この中でどの食品が一番毒素に汚染されてそうかだけの話でしょ
黄ブ菌だから米って素手で握ってるわけじゃあるまいし、過去の事件で脱脂粉乳にエンテロトキシンが混入してたように毒素の混入はどの食品でもありうる

20:   

その理屈ならハンバーグだから生焼けなんて理屈も通じんわな
ほとんどのハンバーグ出す店なんて食中毒なんか起こしてないわけだし

21:   

ほとんどの毒素が耐熱性です

22:   

ハンバーグ作ったことないんか。あれ手でコネコネして作るんや、クックパッド見てこい、普通に黄ブ菌付いててもおかしくなかろう。

23:   

理屈はそうかもしれんがまず一般的ではないし、それが飯を否定する根拠にはならない。
黄ブ菌の原因食物ググってこい

24: ST   

潜伏期間は一致するが、この段階で黄ブと決めつけるなよ。

25: むちむちまる   

ハンバーグは米食の交絡因子と考えることもできるのでは?
ハンバーグの陽性尤度比が高いのはたしかに検査後確率を上げると考えると飛びつきたくなるけど、その解釈は「ハンバーグを食べてる人は米を食べてる可能性が高い」とすることも出来ると思う。
となると最も重要なのは、原因が結果に先行することじゃないかと思うのですが。
そうなると米が原因なのではないかと思います。

26:   

米飯の特異度0やぞ

27: 受験生   

aハンバーグ、一択。

なぜハンバーグを食べていないのに症状(腹痛or嘔吐or下痢)が出たのか?
【可能性1】ハンバーグを食べたのに、食べたことを忘れている。
【可能性2】ハンバーグは食べていないが、付け合わせの野菜は食べた。(ハンバーグが汚染されていれば、当然、付け合わせの野菜にも病原菌がつく)
【可能性3】食中毒が発生したと聞いて、何となく自分もお腹が痛い気がする。あるいは、食中毒とは他の原因で症状が出ている。(「症状がある=食中毒発症」とは限らない)

そんなことを考えるまでもなく、疫学的にハンバーグが答えですが。

もし仮にこの問題が、「コンビニ弁当を食べた1000人に食中毒が発生した」のように規模の大きな設定だったら、食べていないのに症状ありの人が数人いても、深く考えずスルーできていた受験生も多かったのかもしれません。たくさんの人にアンケートをとれば、おかしな人が数人いても誤差の範囲内でしょ、と。
ちなみに、この問題で起炎菌を考えるのはナンセンスだと思います。

28:   

まさかこんな常識的な問題で議論になるとは作問者も思いもよらなかっただろうな、米とかありえんわ。
米にした人は小学生の算数からやり直した方がいいだろ。

30:      

潜伏時間書いてないとか不備が多すぎ。これ不適切問題。

31:   

当日発症とだけ分かれば十分だろ。騒ぐなみっともない


 
番号 タイトル コメント数  
1 111I-1 11 チョイ割 注目
2 111I-2 4
3 111I-3 5
4 111I-4 6 割問
5 111I-5 3
6 111I-6 8 割問
7 111I-7 4
8 111I-8 4 割問
9 111I-9 4
10 111I-10 3 チョイ割
11 111I-11 4
12 111I-12 3
13 111I-13 3
14 111I-14 5
15 111I-15 2
16 111I-16 4 割問
17 111I-17 4 チョイ割
18 111I-18 2
19 111I-19 3
20 111I-20 7 チョイ割
21 111I-21 3
22 111I-22 2 チョイ割
23 111I-23 4
24 111I-24 5
25 111I-25 2
26 111I-26 7 チョイ割
27 111I-27 8 割問
28 111I-28 5 チョイ割
29 111I-29 9
30 111I-30 7 割問
31 111I-31 3
32 111I-32 6 割問
33 111I-33 4
34 111I-34 6 割問
35 111I-35 3
36 111I-36 2
37 111I-37 5
38 111I-38 3
39 111I-39 7 割問
40 111I-40 2
41 111I-41 14 割問 注目
42 111I-42 6
43 111I-43 15 注目
44 111I-44 7 割問
45 111I-45 5
46 111I-46 25 割問 注目
47 111I-47 3
48 111I-48 9 割問
49 111I-49 3
50 111I-50 3
51 111I-51 17 割問 注目
52 111I-52 4
53 111I-53 3
54 111I-54 2
55 111I-55 8
56 111I-56 3
57 111I-57 4
58 111I-58 2
59 111I-59 9 割問
60 111I-60 2
61 111I-61 3
62 111I-62 16 注目
63 111I-63 2
64 111I-64 2
65 111I-65 3
66 111I-66 3
67 111I-67 4
68 111I-68 3
69 111I-69 4
70 111I-70 3
71 111I-71 30 注目
72 111I-72 2
73 111I-73 9 割問
74 111I-74 3
75 111I-75 8 割問
76 111I-76 3 チョイ割
77 111I-77 4
78 111I-78 4
79 111I-79 20 割問 注目
80 111I-80 5
国試情報 採点サービス 初期研修医向け講座 医師アルバイト MDC