I問題
| タイトル:110I-62 | コメント数:19 | 注目 |
1: mikam
うーん、これはb!w
2:
子宮頸癌の腺癌タイプだと思いました。腺癌は悪性度強いので円錐切除はしないのでbかと。
3: りく
組織像は上皮内腺がんです。これ自体が難易度大です。
治療ですが、ガイドラインでは
単純子宮全摘出術が推奨される(グレードB)。
妊孕性温存希望例には厳密な管理の下であれば子宮頸部円錐切除術により子宮の温存が考慮される(グレードC1)
23歳なので勝手に妊娠希望とするならば(確かに浸潤がないので)aなのですが、bもありなので。。。
4:
円錐切除してからグレード決めるんですよ
aです
5: さ
頚部の腺癌?治療は知らないけど若い患者さんなのでaにしました
6: ピス
尖圭コンジローマということはないでしょうか?
7:
予後の悪い腺癌だ!
→可哀想だけど残念ながら全摘するしかないか…
→b
って選んでしまいました。
これで禁忌判定されて落ちたら笑えません。
「全摘はしたくない」という気持ちはあったんだから許してくれませんか…(懇願)
8: xdds
これ微妙に基底膜破ってて上皮内癌じゃないよ
9: xdds
追加
11時は多分基底膜破ってる
1時は微妙
しかも分化度が中~低っぽく見える
全摘でしょう
10: hana
円錐切除は
上皮内癌or 確定診断(治療含む)
で行う。
で、画像で基底膜を破っている部分があるので、上皮内癌ではなく円錐切除
単純子宮全摘術かと。
11: ks
23歳女性でいきなりbは酷かと
空気的にもa
12:
F/Uが禁忌になりませんよう
13:
bにしました。
頸部腺癌で上皮内癌は考えずらく、23歳ごめんないさいと思いながら全摘しました。
ワンチャン禁忌とかはあるんですかね?
14:
ごめんなさい。可哀想だけど取るしかないんだ。貴女の為なんだ。
↑こういう言い訳を書く欄作ってくれないかなぁ…
アスペ的に全摘を選んだわけじゃないんだから禁忌判定なんかされたら泣くわ
15: xdds
ガイドライン上全摘だって言ってるのに…
16:
ガイドラインで推奨されてる治療は全摘でしょ。
「対応としてい適切なのはどれか」と聞かれたら全摘しか選べない。
まして禁忌なんか絶対にあり得ない。
「十分な情報提供を行った上で患者の希望を聞く」とかがあればそれが正解だろうけどね(笑)
17: sr
a
まずこれは上皮内癌(Adeoncarcionma in situ)です。
好塩基性胞体と異型に乏しい核からなる頚管腺が散在していますが、密度は低く、線維筋性間質が介在しています。即ち、ほとんどが非腫瘍性腺管と考えられます。ただ、一部の腺管において、異型腫大核が偽重層化を呈し、配列の乱れを伴っており、腫瘍性変化が疑われます。その腫瘍性腺管が拡大して示されており、やはり極性の喪失した類円形腫大核が密度高く増殖しており、腫瘍性変化が考えられます。
ただ、それら腫瘍性腺管も腺管の既存の形態は保たれており、基底膜の穿破はなく、in situ病変です。また、腺管の密度の低さや、非腫瘍性腺管の介在も、間質浸潤の無いことを裏付けます。
以上よりAIS of the uterine cervix, biopsy.が診断となり、まずはガイドライン上、円錐切除の適応となります。そのあとやはりAISとわかれば、単純子宮全摘の適応です。
18:
え、、、これ上皮内癌って本気で言ってんの。。。
19:
円錐切除が答えでしたね。
難問。
| 番号 | タイトル | コメント数 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 110I-1 | 6 | 割問 |
| 2 | 110I-2 | 4 | |
| 3 | 110I-3 | 21 | 割問 注目 |
| 4 | 110I-4 | 12 | チョイ割 |
| 5 | 110I-5 | 5 | |
| 6 | 110I-6 | 5 | 割問 |
| 7 | 110I-7 | 5 | |
| 8 | 110I-8 | 6 | |
| 9 | 110I-9 | 9 | 割問 |
| 10 | 110I-10 | 8 | チョイ割 |
| 11 | 110I-11 | 10 | チョイ割 |
| 12 | 110I-12 | 7 | |
| 13 | 110I-13 | 8 | |
| 14 | 110I-14 | 4 | 割問 |
| 15 | 110I-15 | 7 | 割問 |
| 16 | 110I-16 | 9 | |
| 17 | 110I-17 | 3 | |
| 18 | 110I-18 | 3 | |
| 19 | 110I-19 | 4 | |
| 20 | 110I-20 | 4 | 割問 |
| 21 | 110I-21 | 5 | 割問 |
| 22 | 110I-22 | 7 | 割問 |
| 23 | 110I-23 | 5 | |
| 24 | 110I-24 | 3 | チョイ割 |
| 25 | 110I-25 | 3 | |
| 26 | 110I-26 | 8 | |
| 27 | 110I-27 | 2 | |
| 28 | 110I-28 | 3 | |
| 29 | 110I-29 | 7 | 割問 |
| 30 | 110I-30 | 5 | |
| 31 | 110I-31 | 5 | |
| 32 | 110I-32 | 2 | 割問 |
| 33 | 110I-33 | 4 | |
| 34 | 110I-34 | 3 | |
| 35 | 110I-35 | 2 | |
| 36 | 110I-36 | 4 | 割問 |
| 37 | 110I-37 | 2 | |
| 38 | 110I-38 | 3 | |
| 39 | 110I-39 | 8 | |
| 40 | 110I-40 | 3 | |
| 41 | 110I-41 | 6 | |
| 42 | 110I-42 | 6 | |
| 43 | 110I-43 | 4 | |
| 44 | 110I-44 | 6 | |
| 45 | 110I-45 | 6 | チョイ割 |
| 46 | 110I-46 | 8 | |
| 47 | 110I-47 | 3 | |
| 48 | 110I-48 | 4 | |
| 49 | 110I-49 | 7 | |
| 50 | 110I-50 | 4 | |
| 51 | 110I-51 | 15 | 注目 |
| 52 | 110I-52 | 4 | |
| 53 | 110I-53 | 18 | チョイ割 注目 |
| 54 | 110I-54 | 8 | |
| 55 | 110I-55 | 5 | |
| 56 | 110I-56 | 6 | |
| 57 | 110I-57 | 3 | |
| 58 | 110I-58 | 4 | |
| 59 | 110I-59 | 14 | チョイ割 |
| 60 | 110I-60 | 6 | |
| 61 | 110I-61 | 3 | |
| 62 | 110I-62 | 19 | 注目 |
| 63 | 110I-63 | 11 | |
| 64 | 110I-64 | 4 | |
| 65 | 110I-65 | 2 | |
| 66 | 110I-66 | 5 | |
| 67 | 110I-67 | 6 | |
| 68 | 110I-68 | 4 | |
| 69 | 110I-69 | 5 | 割問 |
| 70 | 110I-70 | 7 | |
| 71 | 110I-71 | 4 | |
| 72 | 110I-72 | 6 | 割問 |
| 73 | 110I-73 | 4 | |
| 74 | 110I-74 | 4 | |
| 75 | 110I-75 | 4 | 割問 |
| 76 | 110I-76 | 4 | |
| 77 | 110I-77 | 12 | 割問 |
| 78 | 110I-78 | 3 | チョイ割 |
| 79 | 110I-79 | 3 | |
| 80 | 110I-80 | 11 |


