TOP 第110回 国試速報掲示板 G問題 110G-48

G問題

タイトル:110G-48 コメント数:24 割問 注目

110G-48110G-48A110G-48B

2: かっちゃん   

aかなと

3: zm   

eにしました…

4:   

観念運動失行では

5:   

観念運動失行では、模倣はできなくなるが、特に意識していなければ問題なく行える、つまり日常生活より検査場面で発現しやすいものなので、今回は当てはまらない気がします。
a錐体路かe錐体外路かですが、eかな…?反射亢進でaにしちゃったけども…

6: あ   

そもそもこの患者はパーキンソン病が最も考えられます。パーキンソン病ではどんな症状が出やすいか考えるべきでしょう。痙縮は錐体路症状なので違います。失行はパーキンソン病では主な症状ではありません。よってe強剛です。

7: MI   

CBDの他人の手徴候によりCじゃないかと。

8: megu   

素直に考えればeですが・・・

9:   

bcdでは左手もできなくなるかと思いeにしました。
文章中にも筋強剛とあるし

10:   

左右差の著名なパーキンソニズムよりCBDを考えます。
皮質症状も左右差が強く出るのでcの失行ではないかと思いました。

11: sr   

c
肢節運動失行

12: あ   

右手がつかずらいことを主訴にですよ。失行じゃありません。

13:   

ラクナてきなやつかと思って。全体的に指伸展ぎみだし腱反射こうしんでaにしました。

14: あ   

パーキンソン病も左右差がありますよ。

15: 通りすがり   

・パーキンソニズムはあるが安静時振戦はない
・左右差あり
・腱反射亢進あり
以上より、大脳皮質基底核変性症を疑います。
パーキンソン病だと腱反射亢進が説明できません。
上記の写真は肢節運動失行、あるいは観念運動失行だと思われます。

16: __   

使おうと思っても右手が使えない?
真似しようとしても真似できない?
失行ではないでしょうか。
Cと考えました。

17: さ   

右手はできてるしなー、文書に引っ張られるがままにeに。

18: s   

これって今まで除外選択肢に出てた大脳皮質基底核変性じゃないの?

片方の巧緻障害初発もあてはまる?

よってc

19: R   

e
PDでみるので

20: ↓の投稿者は合格   

e.
失行は左右非対称にでないと思いました

21:   

肢節運動失行は片側性にきますね。巧緻運動の障害が特徴で、その他の点でも病歴は合致します。
構成運動失行や構成失行、着衣失行など大半の失行は両側性に生じますので、片側性の失行は確かに例外的です。

22: ks   

eなら片側性はやっぱりおかしいか
c

23: 孤高   

肢節運動失行も筋強剛も左右差あると思うんだがなぁ。
疾患は大脳皮質基底核変性症でOK!
使いづらいって表現がなぁ、真似できなかった原因は失行でOKだと思います!
ボタンや箸も失行で出来なくなるけど筋強剛でも出来なくなると思うしなぁ…。わからんな。

24:   

パーキンソニズム+高次機能障害は症候学的にcbdのパターン。本症例はcbdに伴い、不全型のゲルストマン症候群を伴っているのだろう。そしてこれは手指失認の診察方法。dだろう


 
番号 タイトル コメント数  
1 110G-1 6
2 110G-2 6
3 110G-3 6 チョイ割
4 110G-4 4
5 110G-5 6
6 110G-6 7
7 110G-7 5
8 110G-8 6
9 110G-9 10
10 110G-10 7
11 110G-11 5 割問
12 110G-12 5
13 110G-13 3
14 110G-14 3
15 110G-15 3
16 110G-16 7
17 110G-17 2
18 110G-18 7
19 110G-19 5
20 110G-20 7 割問
21 110G-21 6
22 110G-22 3
23 110G-23 6 チョイ割
24 110G-24 3
25 110G-25 5
26 110G-26 4 チョイ割
27 110G-27 2
28 110G-28 2
29 110G-29 3
30 110G-30 2
31 110G-31 6
32 110G-32 3
33 110G-33 5
34 110G-34 2
35 110G-35 2
36 110G-36 3
37 110G-37 2
38 110G-38 2
39 110G-39 3
40 110G-40 3
41 110G-41 3
42 110G-42 6
43 110G-43 3
44 110G-44 3
45 110G-45 2
46 110G-46 1
47 110G-47 10
48 110G-48 24 割問 注目
49 110G-49 6 チョイ割
50 110G-50 5
51 110G-51 7
52 110G-52 5 割問
53 110G-53 22 チョイ割 注目
54 110G-54 3
55 110G-55 8 割問
56 110G-56 2
57 110G-57 8
58 110G-58 6 チョイ割
59 110G-59 6 割問
60 110G-60 4
61 110G-61 2
62 110G-62 3
63 110G-63 1
64 110G-64 4
65 110G-65 8
66 110G-66 4
67 110G-67 5
68 110G-68 10
69 110G-69 5
転職転科 MS副業 キャリアインタビュー ドクスタ 国試情報 採点サービス