TOP 第109回 国試速報掲示板 A問題 109A-23

A問題

タイトル:109A-23 コメント数:14

109A-23

2: Taka   

思考過程の障害はありそう
幻覚妄想あり

統合失調症っぽい
e) ◯

3: yamada   

統合失調症疑いの人を見たら、基本的には器質の疾患を除外する。
神と話し合っているという記述と1か月の入院で軽快したが旅行後再発というところで、統合失調症っぽいと考え出題しているのだと思う。

4: 108受験生   

e)統合失調症

5: k1   

eかな!

6: pen-ymg   

e

統合失調症の診断で、メジャートランキライザーを。
パロキセチンはSSRIで、主にうつ病に対して投与。

7: みみみ   

肉親の喪失という切っ掛けあり、不眠あり、興奮状態ということで、躁鬱と考えeにしました。

8:   

バイポーラーとシゾで迷ってバイポーラーかなと思ったけど答えbd二つになるのでシゾのeにしました

9: Tarosei   

シゾだよねe
昔、ウチのクラスにこんな人いたよ

10: こころ   

e

器質的疾患を除外した旨の記述があり、精神科の出題とみて良さそうです。
診断は喪失体験を引き金として発症した統合失調症、その再発でしょう。
だいたい30歳くらいまでに発症するのも合います。
通院中断とありますので、おそらく自己判断で薬を中断したのでしょう。そのための再燃と思われます。
興奮状態とありますが、躁状態に見られる誇大妄想ではなく、むしろ幻覚妄想状態と取るのが妥当です。
抗精神病薬を使います。今回はリスペリドン。
アリピプラゾールがあれば躁鬱と解釈しても解答が変わらないのであえてリスペリドンにしたのでしょうか。

11: shinshin   

母親の死去後発症した攻撃性、睡眠減少、焦燥感
bipolarにも見えるが、
気分高揚、誇大妄想、行為心拍ではなさそう。
過覚醒となっており、思考の連合崩壊あり。
幻覚妄想状態からは妄想型のシゾ?
器質的疾患や薬物の使用はなさそう。
リスパダールかセレネースしか思いつかないのでe

13: phy   

risでe

14: 厚労省回答   

正答 E

15: kazu   

国家試験的には極めて素直な問題 Eでしょうね。


 
番号 タイトル コメント数  
1 109A-1 53 チョイ割 注目
2 109A-2 25 注目
3 109A-3 16 割問 注目
4 109A-4 12
5 109A-5 11 チョイ割
6 109A-6 13
7 109A-7 16 注目
8 109A-8 15 割問 注目
9 109A-9 10
10 109A-10 10
11 109A-11 29 割問 注目
12 109A-12 16 チョイ割 注目
13 109A-13 19 割問 注目
14 109A-14 16 注目
15 109A-15 7
16 109A-16 12
17 109A-17 9
18 109A-18 10
19 109A-19 8
20 109A-20 12
21 109A-21 14
22 109A-22 13
23 109A-23 14
24 109A-24 8
25 109A-25 8
26 109A-26 11
27 109A-27 8
28 109A-28 10
29 109A-29 8
30 109A-30 15 注目
31 109A-31 14
32 109A-32 8
33 109A-33 9
34 109A-34 12
35 109A-35 10
36 109A-36 7
37 109A-37 15 チョイ割 注目
38 109A-38 19 チョイ割 注目
39 109A-39 9
40 109A-40 9
41 109A-41 7
42 109A-42 9
43 109A-43 12
44 109A-44 13
45 109A-45 7
46 109A-46 8
47 109A-47 11
48 109A-48 9 チョイ割
49 109A-49 9
50 109A-50 9
51 109A-51 17 チョイ割 注目
52 109A-52 10
53 109A-53 11
54 109A-54 15
55 109A-55 7
56 109A-56 15 注目
57 109A-57 30 割問 注目
58 109A-58 9
59 109A-59 13 チョイ割
60 109A-60 10
転職転科 MS副業 キャリアインタビュー ドクスタ 国試情報 採点サービス