TOP 第109回 国試速報掲示板 A問題 109A-17

A問題

タイトル:109A-17 コメント数:9

109A-17

1: ももんが   

BD

2: Taka   

a) ✕ 基本的には弁置換である。小児では姑息的ではあるがバルーン拡張もやる。
b) ◯ 生体弁の寿命は15年程度だが…以下略
c) ✕ カテーテルで弁置換を行うこともあるにはあるが、主流ではあるまい
d) ◯
e) ✕ ASで失神するということは心拍出量が減少しているということで、PM導入しても意味が無い。

3: 108受験生   

bd)
きっちり休まず薬を飲めるなら機械弁にするけど、じいさんは…。
弁膜症は失神発作、心不全、胸痛等の有症状が絶対的手術適応(d)

4: k1   

これはbd

5: pen-ymg   

b,d

人工心肺なしで行う心臓手術はCABG(冠動脈バイパス術)が代表的。
機械弁なら半永久的に抗凝固薬を飲まなければならない。高齢者と挙児希望者が主な生体弁の適応ですかね。

6: shinshin   

takaさんに同じく
bdでしょう。
ASの手術適応、弁の種類はよく覚えました。

7: Tarosei   

bdかな
Drコトーでオフポンプでバイパスやってヤブ医者とか言われてたし

9: phy   

bは107回の解説に。弁膜症は症状があればオペ適応です。d

10: 厚労省回答   

正答 B D


 
番号 タイトル コメント数  
1 109A-1 53 チョイ割 注目
2 109A-2 25 注目
3 109A-3 16 割問 注目
4 109A-4 12
5 109A-5 11 チョイ割
6 109A-6 13
7 109A-7 16 注目
8 109A-8 15 割問 注目
9 109A-9 10
10 109A-10 10
11 109A-11 29 割問 注目
12 109A-12 16 チョイ割 注目
13 109A-13 19 割問 注目
14 109A-14 16 注目
15 109A-15 7
16 109A-16 12
17 109A-17 9
18 109A-18 10
19 109A-19 8
20 109A-20 12
21 109A-21 14
22 109A-22 13
23 109A-23 14
24 109A-24 8
25 109A-25 8
26 109A-26 11
27 109A-27 8
28 109A-28 10
29 109A-29 8
30 109A-30 15 注目
31 109A-31 14
32 109A-32 8
33 109A-33 9
34 109A-34 12
35 109A-35 10
36 109A-36 7
37 109A-37 15 チョイ割 注目
38 109A-38 19 チョイ割 注目
39 109A-39 9
40 109A-40 9
41 109A-41 7
42 109A-42 9
43 109A-43 12
44 109A-44 13
45 109A-45 7
46 109A-46 8
47 109A-47 11
48 109A-48 9 チョイ割
49 109A-49 9
50 109A-50 9
51 109A-51 17 チョイ割 注目
52 109A-52 10
53 109A-53 11
54 109A-54 15
55 109A-55 7
56 109A-56 15 注目
57 109A-57 30 割問 注目
58 109A-58 9
59 109A-59 13 チョイ割
60 109A-60 10
転職転科 MS副業 キャリアインタビュー ドクスタ 国試情報 採点サービス