TOP 第107回 国試速報掲示板 I問題 107I-56

I問題

タイトル:107I-56 コメント数:9

107I-56

1: kk   

b
かな

2: y   

dにしました。

3: ナンノこれしきっ   

高γグロブリン血症、抗菌薬で改善せず、体位変換で聴こえる心雑音から、bかなと。

4: aa   

bですね。

5: 通りすがり   

答えはdだと思います。選択肢のなかで発熱がみられるのはaとdですが、心電図に異常が認められないことからaは否定的であり、また心雑音からもdが最も考えられると思います。

6: 受験生   

b
なんのこれしきっさんと同じ考えです。
第Ⅱ音の直後の過剰音は拡張期ランブルと判断しました。腫瘤により狭窄が起こるため、拡張期ランブルが聞こえると習いました。また左房粘液腫ではILにより炎症反応がみられますし……、悩ましい!エコー所見が欲しかった!

7: 学生   

第Ⅱ音の直後ってOSじゃないんですか?位置も左側臥位ですし、Cだと思いました。

8: Cir   

粘液腫です。体位で雑音が出現したりしなかったり、粘液腫の特徴で、僧帽弁にカントンしてることを意味します(ちなみにtumor plopと言います)

9: 循環器専門医   

bです。(内科専門医勉強中)


 
番号 タイトル コメント数  
1 107I-1 6 割問
2 107I-2 2
3 107I-3 3
4 107I-4 2
5 107I-5 2
6 107I-6 1
7 107I-7 21 チョイ割 注目
8 107I-8 2
9 107I-9 1
10 107I-10 1
11 107I-11 4 割問
12 107I-12 5
13 107I-13 2
14 107I-14 1
15 107I-15 1
16 107I-16 1
17 107I-17 2
18 107I-18 2
19 107I-19 2
20 107I-20 1
21 107I-21 3
22 107I-22 5 割問
23 107I-23 1
24 107I-24 3
25 107I-25 1
26 107I-26 3
27 107I-27 4
28 107I-28 1
29 107I-29 1
30 107I-30 1
31 107I-31 2
32 107I-32 2
33 107I-33 2
34 107I-34 2
35 107I-35 2
36 107I-36 4 チョイ割
37 107I-37 1
38 107I-38 1
39 107I-39 3
40 107I-40 4
41 107I-41 4
42 107I-42 4
43 107I-43 6
44 107I-44 8
45 107I-45 2
46 107I-46 1
47 107I-47 2
48 107I-48 5
49 107I-49 1
50 107I-50 3
51 107I-51 7
52 107I-52 1
53 107I-53 1
54 107I-54 7 チョイ割
55 107I-55 4
56 107I-56 9
57 107I-57 1
58 107I-58 8
59 107I-59 6
60 107I-60 2
61 107I-61 9 割問
62 107I-62 3
63 107I-63 3
64 107I-64 1
65 107I-65 3
66 107I-66 10 割問
67 107I-67 1
68 107I-68 1
69 107I-69 1
70 107I-70 3
71 107I-71 2
72 107I-72 2
73 107I-73 4
74 107I-74 2
75 107I-75 14 チョイ割 注目
76 107I-76 1
77 107I-77 3
78 107I-78 8 割問
79 107I-79 1
80 107I-80 6
転職転科 MS副業 キャリアインタビュー ドクスタ 国試情報 採点サービス