TOP 第107回 国試速報掲示板 I問題 107I-22

I問題

タイトル:107I-22 コメント数:5 割問

107I-22

1: ddd   

dかと

2: iCrip ad   

■iCrip管理委員会■
b,c,dで大きく割れているようです。

3: 学生   

dにしました
潜伏期は一週間程度で、急性出血性結膜炎の潜伏期は1日程度なのでbは明らかに間違い。 「膿性」ときたら細菌だと思い、cもはずしました。

4: J   

受験生です。dが正解ですね(涙)。

5: 神代あすか   

a × アデノウイルス(最近の調査では19型が8型を上回ったそうです)
b × 潜伏期は1~2週間(潜伏期1~2日は急性出血性結膜炎)
c × 漿液性眼脂が特徴(膿性眼脂は細菌性、特に淋菌結膜炎で顕著)
d ○ 発症7日ごろから出現します
e × 特効薬はありませんが、混合感染予防目的で抗生物質点眼、
    角膜上皮下混濁に対してステロイド点眼を投与します。


 
番号 タイトル コメント数  
1 107I-1 6 割問
2 107I-2 2
3 107I-3 3
4 107I-4 2
5 107I-5 2
6 107I-6 1
7 107I-7 21 チョイ割 注目
8 107I-8 2
9 107I-9 1
10 107I-10 1
11 107I-11 4 割問
12 107I-12 5
13 107I-13 2
14 107I-14 1
15 107I-15 1
16 107I-16 1
17 107I-17 2
18 107I-18 2
19 107I-19 2
20 107I-20 1
21 107I-21 3
22 107I-22 5 割問
23 107I-23 1
24 107I-24 3
25 107I-25 1
26 107I-26 3
27 107I-27 4
28 107I-28 1
29 107I-29 1
30 107I-30 1
31 107I-31 2
32 107I-32 2
33 107I-33 2
34 107I-34 2
35 107I-35 2
36 107I-36 4 チョイ割
37 107I-37 1
38 107I-38 1
39 107I-39 3
40 107I-40 4
41 107I-41 4
42 107I-42 4
43 107I-43 6
44 107I-44 8
45 107I-45 2
46 107I-46 1
47 107I-47 2
48 107I-48 5
49 107I-49 1
50 107I-50 3
51 107I-51 7
52 107I-52 1
53 107I-53 1
54 107I-54 7 チョイ割
55 107I-55 4
56 107I-56 9
57 107I-57 1
58 107I-58 8
59 107I-59 6
60 107I-60 2
61 107I-61 9 割問
62 107I-62 3
63 107I-63 3
64 107I-64 1
65 107I-65 3
66 107I-66 10 割問
67 107I-67 1
68 107I-68 1
69 107I-69 1
70 107I-70 3
71 107I-71 2
72 107I-72 2
73 107I-73 4
74 107I-74 2
75 107I-75 14 チョイ割 注目
76 107I-76 1
77 107I-77 3
78 107I-78 8 割問
79 107I-79 1
80 107I-80 6
転職転科 MS副業 キャリアインタビュー ドクスタ 国試情報 採点サービス