MEC国試速報掲示板
TOP
TOP
›
第119回 国試速報掲示板
›
C問題
›
119C-47
›
返信先: 119C-47
削除
ニックネーム
パスワード
この問題のように、棺に上半身を入れた状態で死亡する事故は実際に報告されています。特に、葬儀の際に遺体の保冷目的で使用されるドライアイスが関与し、二酸化炭素中毒によって死亡するケースが多く報告されています。 事例 1.葬儀場での事故 葬儀場において、ドライアイスを敷き詰めた棺の小窓を開けたそばで、意識不明の状態で発見され、搬送先の病院で死亡が確認された。 2.自宅での事故 自宅において、ドライアイスを敷き詰めた棺内に顔を入れた状態で発見され、死亡が確認された。 原因 これらの事故は、棺内のドライアイスが昇華し、二酸化炭素が高濃度で蓄積されたことによる二酸化炭素中毒が疑われています。 棺内の二酸化炭素濃度は、ドライアイス設置後20分で30%を超え、4時間後には90%前後に達することが報告されています。 注意点 •棺内に顔を入れない:高濃度の二酸化炭素を吸い込むと短時間で意識を失う可能性がある。 •室内の換気を十分に行う:棺から漏れ出た二酸化炭素が室内に滞留しないようにする。 •線香番などで一人にならない:複数人で見守ることで、異常時の対応が迅速に行える。 以上より、d二酸化炭素中毒が正解です。 国民生活センター 消費者トラブル注意喚起のホームページより、詳細を見れます。 https://www.kokusen.go.jp/mimamori/mj_mailmag/mj-shinsen477.html
削除