MEC国試速報掲示板
TOP
TOP
›
第117回 国試速報掲示板
›
E問題
›
117E-46
›
返信先: 117E-46
編集
ニックネーム
パスワード
単純にPCRができる施設かわからないし、できでも数時間はかかるからそれなら20分ほどで結果がわかる上にどこの施設でもできるインフル抗原検査をして、次にPCRの検体をとって出すのかなと考えました。 もしPCRができるなら、いつかの必修問題にあったように「周産期母子医療センター」みたいな感じで「大学病院に搬入された」と搬入施設で対応できるとわかるように書いてあるはずと思いました。 実臨床云々言われても学生がわかることは限られてるし、使用後の注射針についてもリキャップするしないは実際の現場と国試の上で異なるのも常なので。 平和的にaもbも正解になるように期待しています。
更新