返信先: 117C-9

TOP 第117回 国試速報掲示板 C問題 117C-9 返信先: 117C-9

作成者 返信
# Posted on 2023年2月10日 at 11:56 修正  削除

cでしょう
まず、2019年と2020年のコロナ禍でabは患者数があまり変化していないのに対し、cdeは患者数がかなり減ったことから、cdeは飛沫や接触感染するものと推測されます(マスクやアルコールなどで患者数が減ったのでしょう)。
このことから、abは性感染症である梅毒やHIVである可能性が高いです。
よって風疹はcdeのどれかになりますが、ここで注目なのか、eは2014年から統計が始まった感染症であることです。薬剤耐性菌が出現し、全数把握になったものと推測されます。よってeは薬剤耐性アシネトバクターでしょうか。
風疹がc、dどちらかという議論ですが、ここからは勘というか運の範疇を越えないのですが、麻しんが流行したというニュースはあまり聞いたことがないので、dが麻しん、cが風疹ということになるのでしょうか。