返信先: 115A-67

TOP 第115回 国試速報掲示板 A問題 115A-67 返信先: 115A-67

作成者 返信
神代あすか@榛名 # Posted on 2021年2月6日 at 15:59 修正  削除

これ、はっきり言いますが、設問文の「普段の生活で見え方に不自由
なさそうである」が余計ですね。

出題意図は白色瞳孔の鑑別なので、a, eが正解ということになりますが、
どちらも視力障害や眼位異常(特に網膜芽細胞腫)を来すことが多く、
少なくとも見え方に不自由がないのは典型例とは言い難いです。
幸い、「瞳孔内が白い」というキーワードがあるので
先天緑内障(正確には原発先天緑内障、通常は眼球/角膜径拡大を伴う)、
瞳孔膜遺残(虹彩組織遺残なので瞳孔内は茶色)、および
先天角膜混濁(瞳孔内が観察されにくい場合が多い。先天白内障合併の
可能性はありうる)は除外可能です。
ブラッシュアップの不十分さがここにきて露呈したような印象です。