返信先: 112F-69

TOP 第112回 国試速報掲示板 F問題 112F-69 返信先: 112F-69

作成者 返信
kaori # Posted on 2018年2月20日 at 22:16 修正  削除

ルジオミールは高用量投与でけいれん発作の誘発が報告されています。抗コリン作用で散瞳も見られる。
cの三環系抗うつ薬以外にdの交感神経作動薬でも正解ではないでしょうか?

四環系抗うつ薬の中でルジオミールはノルアドレナリンを集中的に増やすという特徴があることで、交感神経作動薬でもあるじゃないでしょうか?
ルジオミールは高用量投与でけいれん発作の誘発が報告されています。抗コリン作用で散瞳も見られる。QT延長もみられる。
cの三環系抗うつ薬以外にdの交感神経作動薬でも正解ではないでしょうか?
http://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/drugdic/prd/11/1179008F1022.html
http://seseragi-mentalclinic.com/maprotiline-effect/