MEC国試速報掲示板
TOP
TOP
›
第112回 国試速報掲示板
›
E問題
›
112E-27
›
返信先: 112E-27
削除
ニックネーム
パスワード
15年来の無治療の糖尿病(HbA1c 11.5%!)があり、 写真Aで点状および斑状出血の散在(線状出血は高血圧網膜症の合併を 疑わせるもの)、中心窩耳側に硬性白斑、中心窩下鼻側隣接部、周辺部網膜に 軟性白斑の多数散在がみられます。蛍光眼底造影検査写真Bでは、上下および 鼻側中間部に無灌流域が多発、毛細血管瘤も散在しています。 上耳側アーケード血管の第2分岐部に斑状の過蛍光がありますが これは網膜新生血管かもしれません。 よって診断は少なくとも増殖前糖尿病網膜症(上述の過蛍光が新生血管なら 増殖糖尿病網膜症)で、網膜光凝固の適応となります。 正解.c
削除