返信先: 111F-10

TOP 第111回 国試速報掲示板 F問題 111F-10 返信先: 111F-10

作成者 返信
匿名 # Posted on 2017年2月16日 at 14:07 修正  削除

拡張期の長さが一番短くなるものが結滞を生じます。上の方が「心拍数が150やらになると、当然有効な拍出量は稼げなくなって脈拍数は下がります。なのでbやeでもありうるということ。」と書かれていますが、その通りです。では問題文を心拍数が150回を最も超えやすい物はと置き換えれば?
これは素直にaを選びましょう