MEC国試速報掲示板
TOP
TOP
›
第111回 国試速報掲示板
›
F問題
›
111F-10
›
返信先: 111F-10
削除
ニックネーム
パスワード
言い換えると「心臓は収縮するけど、血液を送り出せていないことが一番多い疾患は?」ということでaを選ばせたいんだろうけど、心拍数が150やらになると、当然有効な拍出量は稼げなくなって脈拍数は下がります。なのでbやeでもありうるということ。 https://www.kango-roo.com/sn/k/view/2471 cは一致していて、dは心電図上は乖離しますが、完全にヒス束以下の自動能に頼ることになるので、心拍数と脈拍数は一致するのでは? 結論は、不適切問題ではないかと。選ばせたいのはaだと思うけど・・・
削除