TOP › 第110回 国試速報掲示板 › G問題 › 110G-52 › 返信先: 110G-52
高血糖の既往、HgbA1c高値、眼底に網膜出血と白斑(硬性か軟性かが明記されて いないのが問題設定として不親切)がみられることから、 糖尿病網膜症を第一に考えます。 診断確定および治療方針の決定を目的として、 写真(右側には本体の撮影機、患者右腕につないだ点滴ルート、三方活栓の 側管にフルオレセインナトリウム(赤色)を充填した5 mLシリンジが接続されて います)のように蛍光眼底造影検査を行います。 糖尿病網膜症の範疇に含まれる病変は網膜無灌流領域です。
正答. b