返信先: 110B-44
TOP › 第110回 国試速報掲示板 › B問題 › 110B-44 › 返信先: 110B-44
作成者 | 返信 |
---|---|
megu | # Posted on 2016年2月7日 at 01:33 修正 削除 |
◆まず自分で来院出来てるので、PSは1はあるでしょう。画像上、右肺門+縦隔リンパ節のみ転移していると考えると、N因子は2、T因子は縦隔浸潤は画像上否定的であり、T3以下です。Mは0なので、T≦3N2M0でStageⅢAになると思います。縦隔リンパ節腫脹であり、手術では取りきれません。なのでaが国家試験的な正解ですね。一義的に定まると思います。難問ですが、不適切出題ではないと思います。 ◆他の選択肢を眺めると、cはcStage3B以上(例外はあるが、N3か遠隔転移あれば)の治療なので×、b,d,eは手術による全摘が不能なので×と、答えられると思います。厳密なステージングは大事ですが、「あの縦隔リンパ節は手術じゃ取れない」という感覚で2択に、かつcStageⅢB以上の条件に当てはまらないことで、1つに選べると考えられます。どちらかというと、そういう感覚を問いたいのではないでしょうか。 |