MEC国試速報掲示板
TOP
TOP
›
第110回 国試速報掲示板
›
B問題
›
110B-40
›
返信先: 110B-40
編集
ニックネーム
パスワード
軟口蓋に出血斑を認めるものは、代表的なものは溶連菌感染、伝染性単核球症、風疹などがあります。伝染性単核症でも粟粒大の皮疹が出ることがあります。川崎病は不定形発疹。風疹は炎症反応低値。伝染性単核球症と溶連菌感染症を鑑別するにはリンパ節腫脹の有無を見るといいと思います。病名は伝染性単核球症でcと思います。
更新