TOP › 第109回 国試速報掲示板 › G問題 › 109G-25 › 返信先: 109G-25
eが正しいです。 公衆被ばく年間1mSv(実効線量) 職業被ばく年間50mSvかつ5年間100mSv(実効線量)
a.放射線を人体に照射できるのは医師または歯科医師、診療放射線技師のみです b.妊娠中であっても業務に就くことは可能です c.医療被ばくには線量限度はありません d.行為の正当化は患者の主治医が行うのであって診療放射線技師が判断することはありません