返信先: 109B-2

TOP 第109回 国試速報掲示板 B問題 109B-2 返信先: 109B-2

作成者 返信
Taka # Posted on 2015年2月7日 at 15:59 修正  削除

a) ◯
b) ✕ ケアプランは(通常)介護支援専門員(ケアマネージャー)が作成する。
 そもそもの理念からは、利用者自信が作成することも可能である。煩雑等の理由でケアマネージャーが行うことが多い。
c) ✕ 訪問介護は医療行為を含まず、訪問介護員(ホームヘルパー)や介護福祉士が行う。医師の指示が必要なのは訪問看護・訪問リハビリテーションである。
d) ✕ 往診とは「急病などのため患者から呼ばれて訪問し診察するもの」であり、訪問診療とは「患者の同意を得て、計画的な医学管理の下に定期的に訪問して診療を行うもの」である。
e) ✕ 通所リハビリテーションに適用されるのは介護保険である。