返信先: 109A-15

TOP 第109回 国試速報掲示板 A問題 109A-15 返信先: 109A-15

作成者 返信
shinshin # Posted on 2015年2月7日 at 20:31 修正  削除

言葉にだまされずadで。

弱視 :発達の異常
ポイント=弱視は遠視の方がなりやすい
=6才までの眼帯は、弱視をおこすので禁忌「どんなに見た目が可哀想でも病側を隠さない」
=治療:健側を遮閉して弱視側を使わせる
× 近視 :遠くはみえないけど、近くは見える➡眼に刺激入る➡発達できる
◯ 遠視  :屈折異常弱視(遠視➡調節性内斜視➡使わない➡どんどん弱視)
◯ 不同視 :不同視弱視(屈折異常の左右差➡見やすい方で見てしまう➡使わない➡どんどん弱視)
◯ 斜視   :斜視弱視 (もともと斜視➡使わない➡どんどん弱視)
 ◯ 先天白内障 :形態覚遮断弱視 (光刺激少ない➡使わない➡どんどん弱視)