TOP › 第108回 国試速報掲示板 › F問題 › 108F-9 › 返信先: 108F-9
a,bは明らかに違う。 cは特に問題が無い。 dは、全身痙攣してる人に、翼状針を刺したら、抜けたり、漏れたりしちゃうでしょ。 だからdは間違い。 でも、eも否定の材料が無い。 水を抜かなくてはいけないから輸液はしない、と言っている人も居たが、例えばフォレスター分類3の心不全だとしたら乳酸加リンゲルを当然入れる(参考:98回 G104)し、そもそもこれだけの情報から輸液を判断するという事自体無理が有る。