返信先: 108F-17

TOP 第108回 国試速報掲示板 F問題 108F-17 返信先: 108F-17

作成者 返信
# Posted on 2014年2月11日 at 10:52 修正  削除

厚生労働省の臨床研究に関する倫理指針によると
② 観察研究の場合
イ人体から採取された試料等を用いない場合
研究者等は、被験者からインフォームド・コンセントを受けることを
必ずしも要しない。この場合において、研究者等は、当該臨床研究の目
的を含む研究の実施についての情報を公開しなければならない。

対象が生きている人であってもインフォームドコンセントは必ずしも必要でないとのことなので、eは正解になりえない。
cです。