MEC国試速報掲示板
TOP
TOP
›
第108回 国試速報掲示板
›
A問題
›
108A-22
›
返信先: 108A-22
削除
ニックネーム
パスワード
e 夜間救は非常にこういう人が多いですが、毎回Pだと思わずに過換気になった原因を考えるように心がけてます。 具体的には以下の①から⑤が挙げられます。 ①急性疾患の疼痛、不安で過換気(ACS、Disection、骨折) ②代謝性アシドーシスに対して代償性に過換気(DKA、敗血症) ③脳出血、SAHで過換気 ④PEや肺炎など低酸素で過呼吸 ⑤呼吸筋麻痺で換気量が低下している場合(ギランバレーやMG) ポイントは過換気の既往があるかとその原因を常に考え①から⑤を見逃さないことです。 ①から⑤が否定できたら『ぞうさん』とか長いフレーズの歌でも歌ってもらうのが有効らしいです。
削除