返信先: 107F-17

TOP 第107回 国試速報掲示板 F問題 107F-17 返信先: 107F-17

作成者 返信
カメ吉 # Posted on 2013年2月10日 at 22:12 修正  削除

自分の周りではcが多かったですが、自分はbにしました。

まず、問題文から察するに、このマスク着用期間は外来診察室での話だと思います。
診断結果の後の期間も含めると考えてしまうと

患者が結核で排菌→患者は入院で家族は面会の時はN95マスク必要
患者が結核だが排菌せずor結核でない→N95マスク必要なし

と答えが出ないからです。

自分は、ことりさんのおっしゃるとおり、「ともに2ヶ月過ごしてきた家族がまだ感染しておらず、外来の短い時間の間に感染する」
という考えにくい状況のためにわざわざN95マスクというのは違うかな?と考えました。
過去問の解説作成者のコラムに、医療従事者ですらN95マスクをまともに付けている人が少ないことを嘆いているものもありましたしね

まぁ、必修なので
「患者以外の人は感染の恐れがあるからN95マスク」
と単純に考える方が王道なのかもしれませんが(^_^;)
そういう意味では考え過ぎたかな?