TOP 第108回 国試速報掲示板 D問題 108D-13

D問題

タイトル:108D-13 コメント数:33 割問 注目

108D-13

1: テコナ   

Parkinsonismを認めやすいのはa, b, d, e
振戦がないのはPDよりPSっぽい?

画像所見は・・・
MSAp→被殻後外側部の線状高信号
PSP→中脳被蓋の萎縮(humming bird sign)
CBD→左右差のある皮質萎縮

画像正常の頻度的にはPSP?
転びやすくなって発症もPSPに典型的

2:   

PSPではMRIでhumming-bird signを認めると思いますが・・・

3: ヨンハ   

d

4:   

MRIで異常がないのはPD。身体所見も当てはまらないとは言えない…と思ったのでa

6: yoda   

これ難しいですよね…。
安静時震戦認めないことからaを除外して
b,dをMRI以上でそうなので除外して
e

7:     

b.d.eはいずれもMRIで所見が出ます
aはMRIで所見が出ませんが振戦が認められるはずです
進行による症状・所見の違いを考えるなら、a,b,d,eのどれも消せません

どうしろというのでしょう

9:   

画像正常でPDで決定なのですが、まだ振戦を来していないに引っかかって、
会場ではPDを選ぶ勇気がありませんでした。MSApにしてしまった。

でも、PDですね…。

10: Taka@研修医   

a) ×~△ PDの60%は振戦を初発症状とするので国家試験的には除外して良いだろう。
b) △~○ 症状は一致しているが、典型例ではhumming bird signが欲しい。「主訴・症候・身体診察」的にはPSPなので国家試験的にはこれが正解か。
難問。

11: ssss   

PDでしんせんが出現しない確率と、PSPが頭部MRIで異常を認めない可能性のどっちが上かという問題だけど、わからんかったのでaに

12: 受験生   

dにしました。
去年pspが出てたので…
振戦がないことからaが違うと言いたいのかなと思いました。
MRIは分かりません。

13: ヘボ学生   

病棟で見たPSP疑いの患者さん、「つまずきからの転倒」が主訴で「傍脊柱筋の強剛」の所見もよく覚えていたので迷わずdに。MRIでは大脳全体がやや萎縮していましたが。

14: pp   

mri正常な病気は選択肢の中だとないから症状優先で考えてDだと思います

15:   

ひどい問題だ、三苫の解説が聞きたいところw

16: GS   

症状優先という方が結構いらっしゃいますが、
PSPの歩行障害は頸部ジストニアと下方注視麻痺によるものですよね?
だとしたらこの問題では歩行障害の原因はそれではない訳で、
いわゆる姿勢反射障害なので、PSPは症状からは除外されるかと思うんですが。

むしろ画像所見的には皮質基底核変性症だと大脳皮質の萎縮程度しか認めないので、
画像所見正常でいいかと思いますが。

17:   

後索or小脳障害でPDは除外しました
d以外は画像所見が出現しそうなんでdにしました

PDの安静時振戦は得異度が高いだけで出現しないこともありますが、酷使的には100%出現することになっていますよね?

18:   

bにしちゃった

19: 学生   

「多系統委縮症はparkinsonismがあるけど安静時振戦はない」という問題が過去に2、3回くらい出ていたので、dじゃね?とは思いつつも、国試的にはbを選んで欲しいのかなと思ってbにしちゃいました・・・。ちくしょー!

20:   

PDだと画像正常、振戦あり。(ガイドラインでは無くてもいい事になっている。)
MSApは小脳、橋、被殻の委縮。
水頭症は高位円蓋部の委縮などなど。
PSPはハミングバードサイン。
CBDは一側が優位な大脳半球の萎縮。基底核変性。

解ないやん。どんなこじつけで正解発表するんやろ。

21:   

症状からaを切り、MRI異常なしからb〜eが切れる。難問。
MSA-Pは初期ならば所見ないと思いましたが、どれも変性疾患なので初期は所見でないですよね。

22: as   

神経内科医に聞いてみた所、しっかり経過を観察していないとaとdの鑑別は困難。
これだけの情報では答えは出せない、との事。
b,c,eは消して良い、と。

23: AV   

「最も考えられるのはどれか」なので、いくらPDで振戦をきたさない例が少ないとはいっても、有病率からしてPDではないでしょうか。

24: はにゅーん   

症状から正解を考えてみると,
×a PDはまず片側の振戦から.どのPDの過去問でもそのようになっているはず.
×b MSA-Cなら小脳症状,MSA-Pなら自律神経症状の記載がほしい.
×c 3徴.
○d 振戦なし,転びやすい,筋強剛はPSPに一致.
×e 左右差がない.

25: 運営管理委員会   

◆iCrip 速報掲示板 運営管理委員会◆
dが最も多いようですが、eの回答も多くなっています。

26: トッポ   

a
パーキンソン病の認定基準より抜粋。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
パーキンソニズムの定義は,次のいずれかに該当する場合とする。
(1) 典型的な左右差のある安静時振戦がある。
(2) 歯車様筋固縮,動作緩慢,姿勢歩行障害のうち2つ以上が存在する。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
b, d, eは,パーキンソン病の除外が必要。

27:      

どうでもいいけど、某予備校の某先生が「parkinsonismで横からみたMRIが出てきたら!何も考えず!PSP!!中脳の萎縮を読ませたいの!!責任持ちます!」(14コマ目)って言ってたから、
この問題出てきたとき少し吹いたwwwwwwwwwwwww
・・・いやまあ、とてもお世話になったし、学生レベルで受験テクニックを伝える上でのことだから、仕方のないことだと思いますけどねw

28:   

ラス○VでMTM氏が
パーキンソンはMRI所見ないの!
って急に言い出しから
この問題見た時は
知ってたのかと思った

29: chiwa   

これ一般問題ですよね?
どれも釈然としませんが、画像重視ならa,症状重視ならdでしょうか。
可能性の大小となるとお手上げです。

30:      

ちなみに補足
パーキンソンでMRI所見がないの!
という予想は去年のラストVでも言っているので、単に予想があたっただけかと。

31: u1   

a,b,d,eで悩みました。
易転倒性の先行と筋強剛+>振戦-からパーキンソン病よりもパーキンソニズムを疑い、選択肢的にdが他に比べて頭ふたつ勝ってると判断しました。
humming bird signが気になりましたが、過去の出題や病みえで実際の画像を見ることが出来ず、苦労したことを覚えており、MRI所見の感度は乏しいのではないかと都合よく考えました。

32: PSP-PAGF   

PSPのMRIでHummingBirdSignが出現するのは、後期になってから。 発症3年では、PSPのタイプによっては、出ないかも?

因みに、私はPSP-PAGFの5年生ですが、MRIは正常です。

http://psp-pagf.hatenablog.jp/entry/2014/02/18/063451

33: とよ   

解なしでした


 
番号 タイトル コメント数  
1 108D-1 8
2 108D-2 11 チョイ割 注目
3 108D-3 2
4 108D-4 9 チョイ割
5 108D-5 1
6 108D-6 5
7 108D-7 6 割問
8 108D-8 2
9 108D-9 8 割問
10 108D-10 4
11 108D-11 2
12 108D-12 7 割問
13 108D-13 33 割問 注目
14 108D-14 12 注目
15 108D-15 2
16 108D-16 5 割問
17 108D-17 1
18 108D-18 4
19 108D-19 20 割問 注目
20 108D-20 20 割問 注目
21 108D-21 4
22 108D-22 22 割問 注目
23 108D-23 3
24 108D-24 5
25 108D-25 3
26 108D-26 3
27 108D-27 2
28 108D-28 6
29 108D-29 26 チョイ割 注目
30 108D-30 7 チョイ割
31 108D-31 6 割問
32 108D-32 6 チョイ割
33 108D-33 2
34 108D-34 2
35 108D-35 7
36 108D-36 8 チョイ割
37 108D-37 3
38 108D-38 9 割問
39 108D-39 2
40 108D-40 2
41 108D-41 4
42 108D-42 5
43 108D-43 5
44 108D-44 8
45 108D-45 8 割問
46 108D-46 2
47 108D-47 7
48 108D-48 3
49 108D-49 6
50 108D-50 2
51 108D-51 7
52 108D-52 7
53 108D-53 33 割問 注目
54 108D-54 7 割問
55 108D-55 5
56 108D-56 3
57 108D-57 8 割問
58 108D-58 2
59 108D-59 12 割問 注目
60 108D-60 2
国試情報 採点サービス 初期研修医向け講座 医師アルバイト MDC